
趣旨
専門分野に偏ることなく、多様な対話から得る学びを大切にしたいと考えています。勉強会では、ゆるゆるとしたカフェスタイルの雑談を通じて、新しい学びの機会を得ること、そして、私と参加者が一緒になり、長い時間をかけて相互に学びを深めていくことを目的としています。参加者には、研究を身近なものとして感じてもらい、自力で問題解決する力を養うために活用していただけたらと思っています。もちろん、研究者も参加できますが、研究アイデアやプロジェクトについてお話しをすることはありません。
-
四回目勉強会ダイジェストムービー
-
三回目勉強会ダイジェストムービー
-
二回目勉強会ダイジェストムービー
-
初回勉強会ダイジェストムービー
-
❶ 勉強会(※)
次回の勉強会の日時は検討中(2023年初旬予定)です。決まり次第、お知らせいたしますので少々お待ちください。なお、このページ下部のフォームから新規登録(無料)していただきますと、第5回までの勉強会の動画fullを視聴できるアーカイブページのURLとパスワードをメールでお送りします。よろしければ是非、新規でのご登録をお願い申し上げます。
-
❷ メルマガ「コーヒーチャット通信」(※)
ページ下部の「新規参加登録フォーム」からお申込みください。
登録してくださった方は次のことができるようになります。
・勉強会(オンライン可)に参加できる
・動画の後日配信を視聴できる
・アーカイブページ(パスワード保護)を閲覧できる
・メルマガで知識の共有やふりかえり
・成瀬先生とのお便り交換
・趣旨に賛同し学ぶ意欲があること。
・未成年者(18歳未満)ではないこと。
・国籍は問いません。
※勉強会のオンライン参加では、ニックネームでも参加もOKです(※会員番号の表記にご協力をお願いします。例:ぶーちゃん 2103003)
(勉強会の流れ)
現在、開催スタイルを検討中です。
(メルマガ配信)
成瀬からお送りしたメルマガを読んでいただき、ふと思ったことや感想をお送りください。どんなことでも大丈夫です。成瀬からお返事させていただきます。
新規参加登録
※登録済の方は個別にメールでお知らせをしております。
※参加費・年会費はありません。
※後日、運営スタッフ(下記メールアドレス)から会員番号などをお知らせします。
※3日以上経過しても連絡がない場合はフィルタ設定や迷惑フォルダをご確認ください。
※そのほか、運営スタッフから勉強会に関連するメールをお送りすることがあります。
※ご連絡の回数は最小限に留め、成瀬の同意を得た内容を送信いたします。
※登録していただいた方には退会連絡がない限りご案内を継続してお送りいたします。
※退会希望の場合は、お手数ではございますが本メールアドレス(wizpossum@gmail.com)への退会の旨ご連絡くださいませ。会員番号およびメルマガリストからの削除をさせていただきます。
※勉強会参加メールへのお返事がない期間が長くなると、メルマガ配信を一時停止する場合もございます。
主催者情報
うぃずぽん wizpossum (mail wizpossum@gmail.com)
運営会社:一般社団法人 箱の中の箱(hakononaka.jp)